- ゲーミングPCの買い方がわからない
- 何を基準にゲーミングPCを選べばいいかわからない
初心者がゲーミングPCを買おうとしても、どれを買えばいいかわからなくて迷いますよね。
この記事では、
- ゲーミングPCを買うときに意識すべき点
- ゲーミングPCを買う初心者が失敗しやすいこと
- ゲーミングPCのおすすめのメーカー
について詳しく解説しています。
この記事を読めば、初心者でも失敗しないゲーミングPCの選び方がわかります。
自分に合ったスペックのパソコンをなるべくコスパよく買いたい人は、ぜひ最後まで読んでみてください。
ゲーミングPCの買い方
ゲーミングPCを購入する際は以下の4つを意識しましょう。
- 遊ぶゲームタイトルを決める
- ゲーミングPC購入の予算を決める
- 購入するメーカーを決める
- 保証やカスタマイズを決める
初めてゲーミングPCを購入する方はぜひ参考にしてください。
1. 遊ぶゲームタイトルを決める
あなたが遊ぼうとしているゲームによってPCに必要なスペックは異なります。
もしArkなどのグラフィックにこだわった高負荷のゲームをプレイするには、高いスペックが要求されます。
また、FPS・TPSジャンルのような対人ゲームをプレイする場合にも、できるだけ高いスペックのPCの方が良いです。
あなたが普段から遊ぶゲームのジャンルが偏っていれば、PCのスペックは選びやすいです。
2. ゲーミングPC購入の予算を決める
ゲーミングPCを購入するときの予算は大雑把に決めるのがおすすめです。
予算を気にしすぎて部分的にケチってしまうと「スペックが足りなくて快適な環境でゲームができない」という失敗をする可能性があります。
例えば「あと1万円だけ追加すればグレードの高いモニターを買えるのに、低いモニターを買った。その結果、遅延でまともにプレイできない」ということになりかねません。
予算を決めることも大切ですが、ある程度は柔軟に変更しましょう。
3. 購入するメーカーを決める
あなたがゲーミングPCに求める性能を決めたら、その性能に合うメーカーから選ぶのもおすすめです。
ゲーミングPCのメーカーによって特徴があるため、うまく選べば必要な機能だけのPCを低価格で購入できます。
例えば以下の例を見てみましょう。
- ドスパラ :基本的に安くて高性能、初心者にもおすすめの定番メーカー
- フロンティア:セールの値引額が高く最安値でも購入可能
- サイコム :カスタマイズ性に優れておりパーツも高品質
メーカーによってセール開催のタイミングも違うため、安く購入するためにはセール情報もチェックしましょう。
4. 保証やカスタマイズを決める
ゲーミングPCのカスタマイズの自由度はメーカーによって異なります。
あなたがこだわりをもっており「自分で選んだパーツでフルカスタムしたい」という場合は、カスタマイズの融通がきくメーカーを選びましょう。
ひとつ注意点として、ゲーミングPCを購入するときは必ず新品で購入することを徹底してください。
ゲーミングPCは初期不良が多いため、中古で購入すると返品などの保証を受けられません。
もし不具合が心配でしたら保証が手厚いメーカーから選びましょう。
ゲーミングPC初心者が失敗する買い方
ゲーミングPCを初めて購入する人は、以下の3つの失敗をすることが多いです。
- できるだけ低価格のPCを購入する
- ゲーミングノートを購入する
- 中古のゲーミングPCを購入する
購入で失敗すると買い直しが必要な場合も出てきます。
それでは以下で失敗例を見ていきましょう。
1. できるだけ低価格のPCを購入する
初心者はできるだけ安いゲーミングPCを購入しようとして失敗します。
「ゲームがプレイできればいいや」と、とにかく安いPCを購入すると、遊びたいゲームに対してPCのスペックが足りないことがあるからです。
APEXなどのFPSゲームをしたいのに低スペックのPCしかないと、動作が重くてストレスが溜まりますよね。
ゲーミングPCは、遊びたいゲームに合わせてスペックに余裕をもたせて購入すべきです。
2. ゲーミングノートを購入する
ゲーミングノートパソコンがおすすめできない理由は以下の3つあります。
- 拡張性がない
- 排熱性が悪い
- コストパフォーマンスが悪い
画質のいいゲームや処理が重いオンラインゲームなどをプレイすると、本体が熱くなって長時間プレイができません。
さらにゲーミングノートは「持ち運びができてコンパクト」という部分にコストをかけているため、デスクトップに比べて性能に対するコストパフォーマンスが悪いです。
性能が悪くても最悪パーツ交換でなんとかなるデスクトップPCを購入するのが初心者にとっておすすめといえるでしょう。
3. 中古のゲーミングPCを購入する
初心者はゲーミングPCの購入費用を安く済ませようとして中古のPCを買いがちです。
しかし中古のゲーミングPCは保証がないので絶対にやめましょう。
PCには初期不良や故障がつきものですが、保証がないと修理やメンテナンスに対応してもらえません。
保証もついていて安く購入したいなら、BTOメーカーがセールをしているタイミングで購入しましょう。
初心者におすすめのBTOメーカー3選
それでは最後に初心者におすすめのBTOメーカーを3つご紹介します。
- ドスパラ
- フロンティア
- サイコム
それぞれに特徴があるので、あなたの遊びたいゲームや予算に合わせて選びましょう。
それでは詳しくご紹介します。
1. ドスパラ
ドスパラは安くて高性能なゲーミングPCが揃った、BTOで人気のメーカーです。
なかでも人気のゲーミングPCは在庫切れが続いています。
パーツの種類は多くないですがどれを選んでも品質に影響がないほど人気のものが揃えられており、初心者ながらもパーツ選びを体験してみたい方にも丁度いいです。
トラブル時の電話サポートは9時〜21時までと比較的に長く、365日対応してくれるため初心者に優しいサポートがついています。
またドスパラは分割金利手数料を24回〜48回まで無料という特典も魅力的です。
とにかく初心者に優しいBTOメーカーなので、迷ったらドスパラのゲーミングPCを選びましょう。
\激安ハイスペックPCはドスパラだけ/
- 2024年12月実施のキャンペーン・セールを見る
- 今週おすすめゲーミングPCを見る
2. フロンティア
フロンティアはセールが多く、値下げ率が高いことが魅力的なメーカーです。
またカスタマイズはほとんどできないですが、初心者でどのパーツやブランドを選んでいいか分からないという方は、逆に選ぶ手間が省けます。
サポートの受付時間が10時〜19時なので、夜中にPCの不調があっても対応してもらえないので、その点は注意しましょう。
しかし、フロンティアのPCはほかのBTOメーカーと比べて故障率が低いため、その点はあまり心配する必要もありません。
新品のゲーミングPCを安く購入したい方は、セール時に安く購入できるフロンティアがおすすめです。
\セールで高額ゲーミングPCも超お得!/
- 2024年12月実施のキャンペーン・セールを見る
- 今週のおすすめゲーミングPCを見る
3. サイコム
サイコムはカスタマイズの幅が業界トップクラスで、排熱性能や外観にこだわった高性能なゲーミングPCが特徴のBTOメーカーです。
性能にこだわっている分、価格も高めですが「ゲーミングPCをフルカスタムしてみたい」という方におすすめです。
ほかのBTOメーカーでは購入できない性能のモデルもあるので、性能・品質を重視している方は選ぶときから楽しめるでしょう。
品質にこだわっている分サポートも充実しており、1年間は購入額の100%を保証してくれます。
また延長保証料として購入金額の5%を払えば3年間100%の保証にもできます。
初心者から一歩抜けて、外観からこだわる高性能なゲーミングPC購入したい方におすすめです。
- 2024年10月実施のキャンペーン・セールを見る
ゲーミングPC買い方まとめ
この記事では、ゲーミングPCの買い方について以下の内容でご紹介しました。
- ゲーミングPCは遊びたいゲームから逆算してスペックを決める
- 新品でも安くて保証が付いているBTOメーカーがおすすめ
- 買い直しがないようにある程度はいいものを買おう
ゲーミングPCは安い買い物ではないので、購入する際はよく考えて納得する性能を選びましょう。
パーツや外観にこだわったあなただけのオリジナルゲーミングPCで、楽しくゲームをプレイしてください。