スパイクチュンソフトから発売されているサイバーパンク2077は、オープンワールド型のアクションゲームとなっています。
その自由度の高さから多くの人が魅了されており、発売から約1年経過した今でも根強い人気を誇るゲームです。
ただし、満足な環境でプレーするにはある程度のスペックを有するゲーミングPCが必要。
この記事ではサイバーパンクをプレーするのに必要なPCスペックとあわせて、おすすめのゲーミングPCを紹介していきます。

サイバーパンク2077おすすめPC
サイバーパンク2077の必要・推奨スペック
サイバーパンク2077をプレーするのに必要なスペックは、下記の表を参考にしてください。
| 画質設定 | フルHD(低) | フルHD(高) | WQHD(ウルトラ) | 4K(ウルトラ) | 
| OS | Windows 7 – 64bit Windows10 – 64bit  | 
Windows10 – 64bit | Windows10 – 64bit | Windows10 – 64bit | 
| CPU | Intel Core i5-3570K AMD FX-8310  | 
Intel Core i7-4790 AMD Ryzen 3 3200G  | 
Intel Core i7-4790 AMD Ryzen 3 3200G  | 
Intel Core i7-4790 AMD Ryzen 3 3600  | 
| グラフィックボード | NVIDIA GeForce GTX 780 AMD Radeon RX 470  | 
NVIDIA GeForce GTX 1060 NVIDIA GeForce GTX 1660S AMD Radeon R9 Fury  | 
NVIDIA GeForce RTX 2060 AMD Radeon RX 5700 XT  | 
NVIDIA GeForce RTX 2080S NVIDIA GeForce RTX3070 AMD Radeon RX 6800 XT  | 
| メモリ | 8GB | 12GB | 12GB | 16GB | 
| ストレージ | 70GB(SSD推奨) | 70GB(SSD推奨) | 70GB(SSD推奨) | 70GB(SSD推奨) | 

おすすめのグラボは?
サイバーパンク2077をプレーするのであれば、「RTX 3060 Ti」相当のグラフィックボードを用意するのが理想的です。
サイバーパンク2077は、フルHDの設定でもある程度のスペックが必要になります。
60fpsを安定させるためには最低でも「RTX 2060 Super」、90fpsを安定して出力するのであれば「RTX 2080 Ti」相当のグラフィックボードが必要です。

おすすめのCPUは?
サイバーパンク2077をプレーするのであれば、「Intel Core i5 10400F」もしくは「Intel Core i7 10700K」がおすすめです。
サイバーパンク2077は、公式が4コアもしくは6コアのCPUを推奨しています。ですが現実的にはあまり快適なプレーができる環境ではありません。
また、CPUのスペックが低い状態だと、グラフィックボードの性能を活かしきれないことも十分に考えられます。最低でも上記で紹介したCPUを用意するようにしましょう。

おすすめのメモリ容量は?
サイバーパンク2077をプレーするのであれば、最低でも16GBのメモリ容量は欲しいところです。
推奨スペックには16GB以下のメモリも記載がありますが、メモリが少なくなれば少なくなるほど処理速度が重くなります。
サイバーパンク2077のみを起動するなら事足りるかもしれませんが、実際にはそうもいかない可能性を考えておきましょう。

サイバーパンク2077のベンチマーク比較
サイバーパンク2077のベンチマークについては、下記の表を参考にしてください。
比較条件は以下の3点です。
- フルHD(1080p)
 - ウルトラ
 - ナイトシティのリトルチャイナ
 
| RTX 3090 | 
 116fps 
 | 
| RTX 3080 | 
 105fps 
 | 
| RTX 3070 | 
 85fps 
 | 
| RTX 2080 Ti | 
 83fps 
 | 
| RTX 3060 Ti | 
 74fps 
 | 
| RTX 2080 SUPER | 
 74fps 
 | 
| RTX 2080 | 
 71fps 
 | 
| RTX 2070 SUPER | 
 68fps 
 | 
| RTX 2070 | 
 58fps 
 | 
| RTX 2060 SUPER | 
 56fps 
 | 
| RTX 2060 | 
 53fps 
 | 
| GTX 1660 Ti | 
 42fps 
 | 
| GTX 1660 SUPER | 
 39fps 
 | 
| GTX 1660 | 
 36fps 
 | 
結果として、「RTX 2060 SUPER」以下のグラフィックボードでは、快適なプレーは見込めないことがわかりました。
ゲーミングPCでプレーするのであれば最低でも60fps、可能であればそれ以上のfps値でプレーしたいところ。
fps値が低いことで画面酔いしてしまったというプレイヤーも少なくありません。

サイバーパンク2077の推奨PC
サイバーパンク2077をプレーするのに推奨のPCは以下の3台です。
| 製品名 | Galleria ZA9C-R39 | Galleria XA7C-R37 | G-GEAR GA5A-F204/T | 
| OS | Windows 10 Home 64ビット | Windows 10 Home 64ビット | Windows 10 Home 64ビット | 
| CPU | Intel Core i9-10850K | Intel Core i7-11700 | AMD Ryzen 5 5600X | 
| GPU | NVIDIA GeForce RTX 3090 24GB GDDR6X | NVIDIA GeForce RTX 3070 8GB GDDR6 | NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti | 
| マザーボード | Intel Z590 チップセットATXマザーボード | Intel H570 チップセットATXマザーボード | MSI B550-A PRO (ATX) | 
| メモリ | 16GB | 16GB | 16GB | 
| SSD | 1TB NVMe SSD | 1TB NVMe SSD | 500GB SSD | 
| HDD | なし | なし | なし | 
| 電源 | 850W 静音電源 80PLUS GOLD | 750W 静音電源 80PLUS GOLD | CWT製 700W 80PLUS BRONZE | 
| 光学ドライブ | なし | なし | DVDスーパーマルチドライブ | 
| 価格 | 429,980 円(税込) | 249,980 円(税込) | 164,800 円(税込) | 
Galleria ZA9C-R39【ドスパラ】
| 製品名 | Galleria ZA9C-R39 | 
| OS | Windows 10 Home 64ビット | 
| CPU | Intel Core i9-10850K | 
| GPU | NVIDIA GeForce RTX 3090 24GB GDDR6X | 
| マザーボード | Intel Z590 チップセットATXマザーボード | 
| メモリ | 16GB | 
| SSD | 1TB NVMe SSD | 
| HDD | なし | 
| 電源 | 850W 静音電源 80PLUS GOLD | 
| 光学ドライブ | なし | 
| 価格 | 429,980 円(税込) | 
ガレリア ZA9C-R39は、現行のゲーミングPCの中でもかなり高いスペックを誇ります。
CPU、グラフィックボードともに十分すぎるスペックを搭載しているため、サイバーパンクのプレーに困ることはまずないでしょう。
配信をしながらプレーする場合でも、十分耐えられるスペックに仕上がっています。

キャンペーン開催中!
- 1月実施のセール
を見る
 - 今週おすすめゲーミングPCを見る
 
\激安ハイスペックPCはドスパラだけ/
公式HPでゲーミングPCを見る
Galleria XA7C-R37【ドスパラ】
| 製品名 | Galleria XA7C-R37 | 
| OS | Windows 10 Home 64ビット | 
| CPU | Intel Core i7-11700 | 
| GPU | NVIDIA GeForce RTX 3070 8GB GDDR6 | 
| マザーボード | Intel H570 チップセットATXマザーボード | 
| メモリ | 16GB | 
| SSD | 1TB NVMe SSD | 
| HDD | なし | 
| 電源 | 750W 静音電源 80PLUS GOLD | 
| 光学ドライブ | なし | 
| 価格 | 249,980 円(税込) | 
ガレリア XA7C-R37は予算をおさえつつも、ある程度のスペックのゲーミングPCを求めているユーザーにぴったりです。
グラフィックボードには「GeForce RTX 3070」を搭載しており、ベンチマークテストでも90fps前後を安定させられる性能を持っています。
画質設定を高くしてプレーしたいのであれば、ガレリア XA7C-R37を購入しましょう。

\激安ハイスペックPCはドスパラだけ/
公式HPでゲーミングPCを見る
G-GEAR GA5A-F204/T【ツクモ】
| 製品名 | G-GEAR GA5A-F204/T | 
| OS | Windows 10 Home 64ビット | 
| CPU | AMD Ryzen 5 5600X | 
| GPU | NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti | 
| マザーボード | MSI B550-A PRO (ATX) | 
| メモリ | 16GB | 
| SSD | 500GB SSD | 
| HDD | なし | 
| 電源 | CWT製 700W 80PLUS BRONZE | 
| 光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ | 
| 価格 | 164,800 円(税込) | 
G-GEAR GA5A-F204/Tは、価格をおさえたいユーザーにぴったりのゲーミングPCです。
16万円台ながら「RTX 3060 Ti」を搭載しているため、設定さえしっかりとすれば高いfps値でのプレーが可能。
とにかくサイバーパンクをプレーするのに必要なゲーミングPCを安く手に入れたい場合には、G-GEAR GA5A-F204/Tがおすすめです。

サイバーパンク2077はゲーミングノートでもできる?
結論として、サイバーパンク2077をゲーミングノートでプレーすることはできますが、おすすめしません。
サイバーパンク2077は高いスペックを必要とし、CPUやグラフィックボードに高い負荷がかかります。
ゲーミングノートを使用する場合、この負荷がかかりすぎるとPCの故障につながることも十分にあるでしょう。

\高品質で信頼性No.1のPCはTSUKUMO/
まとめ
今回はサイバーパンク2077をプレーするのに必要なスペックと併せて、おすすめのゲーミングPCを紹介してきました。
サイバーパンク2077は非常に重い部類のPCゲームです。そのため、PCスペックには余裕をもって購入するようにしましょう。
また、今回紹介したゲーミングPCはいずれもサイバーパンク2077はもちろん、その他のPCゲームをどうさせるのに十分なスペックを持っています。
ぜひ購入を検討してみてください。
▼その他のゲームタイトル関連記事はこちら
                




