ゲーミングPCおすすめランキングを見る

ゲーミングマウスパッドのおすすめをハードタイプ・ソフトタイプ別に厳選して紹介!

ゲーミングマウスの性能を十分に発揮するには、ゲーミングマウスパッドの導入がおすすめです。

ゲーミングマウスを使うことで思ったところでマウスを止められるようになり、エイムの性能が上がります。しかしゲーミングマウスパッドは種類が多く、自分では選べない方も多いでしょう。

本記事ではゲーミングマウスパッドの選び方やおすすめのゲーミングマウスパッドを紹介しています。ぜひゲーミングマウスと相性の良いマウスパッドを探す参考にしてください。

普通のマウスパッドとゲーミングマウスパッドの違い

ゲーミングマウスパッドはゲーミングマウスの性能を最大限に発揮できるように開発されています。

普通のマウスパッドと比べると、マウスの滑り心地や止めやすさの違いが特徴です。

マウスとマウスパッド間の摩擦が適度に生じるので、マウスを動かすときに引っかかりを感じることがありません。思ったところでマウスをピタッと止められるのもメリットです。

ゲーミングマウスパッドでは好みやプレイスタイルに合わせて、マウスパッドの大きさや硬さを選べるのも普通のマウスパッドと異なります。

マウス操作の精度を必要とするFPSプレイヤーにとって、マウスパッドはゲーミングマウスの次に重要なアイテムです。マウスの操作性に満足していない方は、ゲーミングマウスパッドを導入することで思い通りのプレイができるでしょう。

ゲーミングマウスパッドの選び方

ゲーミングマウスパッドの選び方には3つのポイントがあります。

  • マウスパッドの素材
  • マウスの滑りやすさ・止めやすさ
  • マウスパッドの大きさ

ゲーミングマウスパッドの選び方は、プレイするゲームのジャンルやプレイスタイル、ゲーミングマウスのセンシによって異なります。

3つのポイントの中でも素材と滑りやすさ・止めやすさは重要で、適当に選ぶと思い通りのプレイができなくなるので注意してください。

素材で選ぶ

ゲーミングマウスパッドの素材は大きく分けて以下の2種類です。

  • 布製のソフトタイプ
  • プラスチックやガラスなどのハードタイプ

どちらの素材を選ぶかによって、ゲーム中のマウス操作に大きな影響を与えます。

ソフトタイプのマウスパッドは止めやすく、ヘッドショットを狙うなど習慣的なエイムコントロールの良さが特徴です。対してハードタイプのマウスパッドは滑りやすいので、素早く細かいマウスの動きに対応できます。

またマウスパッドの素材によって、メンテナンスのしやすさも異なります。

マウスパッドの素材ごとに使いやすさやメリット・デメリットがあるので、特徴をしっかりと理解しておくことが大切です。

布製のソフトタイプ

ソフトタイプのマウスパッドは素材に布を使用したものが一般的に広まっています。

マウスパッドの表面に凹凸があり適度な摩擦が生じるため、思った通りにマウスをコントロールできるのが特徴です。

FPSのプレイで敵へのヘッドショットを狙う場合、狙ったところでカーソルをピタッと止める必要があります。ソフトタイプのマウスパッドであればマウスが滑りすぎないので、狙い通りのプレイが可能です。

また布製のマウスパッドは柔らかい質感をしており、激しいマウス操作をしても手が擦れて傷つく心配もありません。

注意
ただし耐久性にはあまり優れていないので、激しいマウス操作が多いプレイをしている方は6か月ほどの使用で交換を考えるのが良いでしょう。

プラスチックやガラスなどのハードタイプ

ハードタイプのマウスパッドに使用される素材はさまざまで、プラスチックやガラス、金属などがあります。

ソフトタイプのマウスパッドと比べて、表面の凹凸が少なく滑らかにマウスを動かせるのが特徴です。

このため激しいマウス操作を必要とするFPSのプレイに好んで使用する方も多いでしょう。

ハードタイプのマウスパッドは素材の特性から、耐久性が高くメンテナンスが簡単にできるのもメリットです。マウスパッドが汚れても水でさっと洗い流せるので、清潔な状態を保ち続けられます。

しかしゲーミングマウスとの接地面が硬く、マウスのソール(底)に傷がついたり剥がれたりしやすいのがデメリットです。

マウスの滑りやすさや止めやすさ

ゲーミングマウスの設定によって、選ぶべきマウスの滑りやすさや止めやすさが異なります。

ゲーミングマウスの感度をハイセンシにしている方は滑りやすさを重視してマウスパッドを選ぶのがおすすめです。ハイセンシではマウスを細かく操作してゲームをプレイするので、滑らかな操作感が重要になります。

一方でローセンシに設定している方はマウスを大きく動かしてプレイするため、マウスを止めやすいマウスパッドがおすすめです。

マウスの感度設定に合わせて使いやすいマウスパッドを選びましょう。

大きさ

マウスパッドの大きさはマウスのみが収まる小さいサイズのものから、マウスだけでなくキーボードまで置ける大きいサイズのものまであります。

マウスパッドの大きさはプレイするゲームのジャンルに合わせて選ぶのがおすすめです。

MEMO
例えばFPSのようにマウスを動かす範囲が広いゲームをプレイする方は、できるだけ大きいサイズのマウスパッドを選ぶのが良いでしょう。
特にローセンシからミドルセンシの感度設定でプレイしている方は大きいサイズが適しています。

MMOなどマウスをあまり動かさないジャンルのゲームをプレイする方は、小さいサイズのマウスパッドで十分です。

マウスパッド選びはプレイするゲームのジャンルによって、選ぶべきサイズが異なることを覚えておきましょう。

ゲーミングマウスパッドでおすすめのメーカー

ゲーミングマウスパッドは世界中のゲーミングデバイスメーカーから発売されています。

ゲーミングマウスパッドのおすすめメーカーとして以下の3つを紹介します。

  • Logicool(ロジクール)
  • Razer(レイザー)
  • ARTISAN(アーチザン)

3つのメーカーから発売されているゲーミングマウスパッドはサイズや素材、滑りやすさ・止まりやすさのラインナップが豊富です。多くのプロゲーマーも愛用しているメーカーなので、その信頼性は高いものとなっています。

Logicool(ロジクール)

ロジクールはスイスを拠点としパソコン周辺機器を販売するメーカーです。世界初のワイヤレスマウスとトラックボールマウスを販売したことで有名になりました。

ゲーミングデバイスを専門に扱うブランドとして「ロジクールG」も展開しています。

ロジクールのゲーミングマウスパッドはFPSゲーマー向けに開発されたものが多く、ロジクールGシリーズのゲーミングマウスとの相性も抜群です。

多くのプロゲーマーが愛用しているため、信頼できるメーカーとなっています。

Razer(レイザー)

レイザーはアメリカとシンガポールに拠点を置くゲーミングデバイスメーカーです。ゲーミングマウスやゲーミングキーボードだけでなく、ゲーミングノートPCの開発・販売まで行っています。

レイザーのゲーミングデバイスは、オシャレなデザインからは想像できない性能の高さが特徴です。

ひとつのモデルに対して複数のカラーリングを取り扱っていることでもゲーマーからの注目を集めいています。

オシャレなゲーミングデバイスを揃えたいという方におすすめのメーカーです。

ARTISAN(アーチザン)

アーチザンは紹介したメーカーの中で唯一日本に拠点を置くメーカーです。

国内のゲーミングデバイス市場ではあまり認知度が高くありませんが、海外のFPSゲーマーから好評を得ています。

MEMO
アーチザンのマウスパッドはe-Sportsに特化していて、ゲーミングマウスパッドではなく「スポーツパッド」と呼ばれているのが特徴です。

マウスパッド表面の種類が豊富なので、あなたのプレイスタイルにマッチするゲーミングマウスパッドを見つけられるでしょう。

おすすめのゲーミングマウスを素材別で紹介

ゲーミングマウスパッドを選ぶときに大事なことは素材、マウスの滑りやすさ・止めやすさ、大きさの3つです。

しかしゲーミングマウスパッドは世界中のメーカーからさまざまなモデルが販売されているため、自分のプレイスタイルに合ったものを選ぶのは難しいでしょう。

ここでは紹介した3つのメーカーを中心に、おすすめのゲーミングマウスパッドについてまとめています。

ソフトタイプのおすすめゲーミングマウスパッド

ロジクール G604R

ロジクールG604Rはゲーミングマウスの感度をローセンシからミドルセンシで設定している方におすすめのゲーミングマウスパッドです。

  • ロジクールのゲーミングマウスと相性抜群
  • 大きいサイズでローセンシからミドルセンシの方に最適

ロジクールのマウスパッドは小さいサイズをメインに展開していますが、G604Rは大きめサイズでマウスを大きく動かす方にも適しています。

マウスパッドの裏側にはラバー素材が貼り付けてあるので、ゲームのプレイ中にマウスパッドが動いたり盛り上がったりする心配もありません。

FPSではマウスを激しく動かすシーンがありますが、柔らかい質感のマウスパッドが衝撃を和らげてくれます。

G604Rはロジクールのゲーミングマウスを低めのセンシで使っている方におすすめのマウスパッドです。

スティールシリーズ Qck

スティールシリーズのQckは、e-Sportsのプロゲーマーから高い評価を受けているゲーミングマウスパッドです。

  • 15年以上の歴史を誇るマウスパッド
  • スティールシリーズの伝統的なマイクロウーブンクロスを使用

素材にはQckシリーズ専用のマイクロウーブンクロスが使用されているので、コントロール性能が高く思ったところでマウスを止められます。

クロス素材のマウスパッドは耐久性にあまり期待できませんが、Qckシリーズは耐久性が高く水洗いできるのでメンテナンスも簡単です。

サイズはS・M・L・3L・4L・5Lの5つが展開されており、プレイジャンルや好みに合わせて自分にぴったりのサイズを選べます。

プロゲーマーも愛用するマウスパッドを使いたい方にはQckがおすすめです。

レイザー Gigantus

レイザーのGigantusは455×455mmの正方形をした大きめサイズのゲーミングマウスパッドです。

  • ローセンシ向けのゲーミングマウス
  • 厚さ5mmのラバーでマウスパッドが動かない

縦横に十分な長さがあるので、ローセンシでマウスをガンガン振り回すように動かしてもマウスパッドからはみ出す心配がありません。

小さいマウスパッドでプレイしたときのように、マウスを持ち上げてポジションを戻す手間がなく快適にゲームをプレイできます。

マウスパッドの裏面には厚さ5mmのラバー製ベースが採用されており、どんなに激しい操作をしてもマウスパッドがずれることがなく安定したプレイを楽しめます。

Gigantusは大きめサイズのマウスパッドで、安定感のあるマウス操作をしたい方におすすめです。

アーチザン 飛燕 Soft

アーチザンの飛燕 Softは布製でありながら、滑りやすさが特徴のゲーミングマウスパッドです。

  • 布製なのに滑らかな操作感
  • 海外のゲーマーに口コミで人気が広がった製品

布製マウスパッドは表面の凹凸から止まりやすいのが特徴ですが、飛燕は滑りやすさも兼ね備えています。このため、ローセンシでプレイする方からハイセンシでプレイする方まで幅広く使用できるのが特徴です。

マウスパッドの表面には細かい無数の凹凸があるため、マウスを動かしすぎる心配もありません。

飛燕は日本メーカーによる製品ですが、海外のゲーマーに口コミで人気が広がりました。世界中のゲーマーが納得する使い心地を体感したい方におすすめのゲーミングマウスパッドです。

ベンキュー Zowie G-SR

ベンキューのZowie G-SRはCSGOプロゲーマーの多くが使用しているゲーミングマウスパッドです。

  • 使うマウスを選ばないマウスパッド
  • プロゲーマーご用達のマウスパッド

「どんなマウスにも100%対応可能」とメーカーがコメントしている通り、プロゲーマーのRelaaa氏もロジクールG Pro WirelessとZowie G-SRを併用しています。

布製マウスパッドですが表面に滑らかなテクスチャが採用されているため、心地よい滑り心地を体感できるのが特徴です。独自に新設計されたラバーベースにより、どのような素材のデスクに置いた場合でもマウスパッドが安定します。

Zowie G-SRはさまざまなマウスに対応できるので、複数のゲーミングマウスを使い分けている方におすすめです。

ハードタイプのおすすめゲーミングマウスパッド

レイザー Firefly V2

レイザーのFirefly V2はゲーミングデバイスらしさを全面に押し出した光るゲーミングマウスパッドです。

  • ライティングがオシャレなゲーミングマウスパッド
  • 操作速度とコントロールのバランスが取れた表面コーティング

Razer Synapseでカスタマイズすることで、マウスパッドの輪郭を好みのカラーでライティングできます。

見た目のオシャレさだけでなくゲーミングマウスパッドとしての性能も備えており、素早いマウス操作でも高い精度でコントロールすることが可能です。

表面にはマイクロテクスチャ仕上げのコーティングが施されているので、プレイスタイルに左右れずにゲーミングマウスの性能を引き出します。

Firefly V2はオシャレな見た目と高い性能を兼ね備えたゲーミングマウスを探している方におすすめです。

ロジクール G440

ロジクールのG440はマウスパッドの抵抗を最大限に抑えたゲーミングマウスパッドです。このためハイセンシ設定でゲームをプレイする方に適しています。

  • ハイセンシ向けのゲーミングマウスパッド
  • ロジクールのゲーミングマウスとの相性GOOD

マウスパッドの素材には滑りやすいポリエチレンが採用されいてるので、少し力を加えただけで楽なマウス操作が可能です。

またロジクールGの製品ということもあり、ロジクールのゲーミングマウスとの相性は抜群です。

ロジクールのゲーミングマウスを使用すれば、センサー性能をさらに向上させられるでしょう。

G440はロジクールのゲーミングマウスをハイセンシでプレイする方におすすめのゲーミングマウスパッドです。

アーチザン 零 MID

アーチザンの零 MIDは布製のマウスパッドにもかかわらず、硬さがありマウスを素早く動かせるのが特徴です。

  • 唯一の布製ハードタイプマウスパッド
  • マウスの滑りやすさと止めやすさの両立を実現

繊維が散らばらないようにねじりをかけながら編み込まれた布を採用しているので、硬い生地を実現しています。まるで樹脂製のマウスパッドを使用しているかのような操作感を得られるのがポイントです。

またソール面には吸盤構造を用いており、高い防滑性能を発揮しています。

零 MIDは布製マウスパッドでありながら、ハードタイプの操作感を得たい方におすすめです。手が擦れたときの影響が少なく、素早いマウス操作ができるでしょう。

コルセア MM800 RGB POLARIS

コルセアのMM800RGB POLARISは15のRGBが搭載されているため、色彩豊かなライティングが可能なゲーミングマウスパッドです。

  • マウス用のUSBポートを搭載
  • 15のRGBによるライティングが可能

iCUEソフトウェアを使用することで、お好みのカラーで光らせられます。

マウスパッドの表面にはマイクロテクスチャが採用されており、抵抗が抑えられているので快適なマウス操作が可能です。大きめのサイズなため激しいマウス操作を行っても、マウスパッドからはみ出すこともありません。

またマウス用のUSBポートを搭載しているので、デスク周りをすっきりさせられます。

MM800RGB POLARISは多彩なライティングを楽しみつつ、ゲーミングマウスの性能を十分に引き出したい方におすすめです。

エクストリファイ GP3 HEATON LARGE

エクストリファイのGP3 HEATON LARGはプロゲーマーとして、Counter-Strikeのチャンピオンに8回も輝いた”HeatoN”Christensen氏によるデザインを採用しています。

  • プロゲーマー監修のデザインを採用
  • ローセンシとハイセンシの両方に対応したマウスパッド

マウスパッドの反射面は光学式とレーザー式の両方に対応しており、高速トラッキングが可能です。ポリカーボネート製の表面は摩擦が少なく、快適なマウス操作をサポートします。

またマウスパッドがラージサイズなため、ローセンシ設定からハイセンシ設定の方まで広く使いこなせるでしょう。

GP3 HEATON LARGEはプロゲーマーによる洗練されたデザインのマウスパッドでゲームをプレイしたい方におすすめです。

おすすめのゲーミングマウスパッドまとめ

自分に合ったゲーミングマウスパッドを選ぶには素材、マウスの滑りやすさ・止めやすさ、大きさに着目して選ぶことが大切です。

特にFPSをプレイする場合、ローセンシからミドルセンシの設定でプレイしている方はソフトタイプでマウスを止めやすく、サイズの大きいマウスパッドが適しています。

対してハイセンシ設定でプレイしている方はハードタイプでマウスがスムーズに滑るマウスパッドがおすすめです。

またゲーミングマウスパッドは世界中のメーカーから多くのモデルが発売されています。

自分に合ったゲーミングマウスパッドを選べないという方は、ゲーマーからの人気が高いロジクールやレイザー、アーチゼンのマウスパッドを選んでみてください。

ゲーミングマウスの性能を活かせるゲーミングマウスパッドを選んで、快適にゲームをプレイしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です