ゲーミングPCおすすめランキングを見る

Mac対応のおすすめゲーミングマウス5選を紹介!設定が簡単なものを厳選

Macでゲームをするときにもゲーミングマウスは欠かせないアイテムです。

PCゲームといったらWindowsでプレイするイメージが強いものの、これからはMacでのゲーム需要も高まっていきます。Appleから最新CPUが搭載されたMacが登場したことで、iOS向けのゲームアプリもMacでも遊べるようになりました。

今後はMacでゲームするひとも増えていくでしょう。しかし現状では互換性のあるゲーミングマウスは多くはありません。

博士

というわけで本記事では、Macでゲームをするのに最適なおすすめゲーミングマウスを紹介していきます。

Macでもゲーミングマウスが便利

WindowsでもMacでも、ゲームを楽しむうえでゲーミングマウスは欠かせません。

ゲーミングマウスを使ったときのメリットは下記のとおりです。

  • 多ボタンで操作を割り当てられる
  • 軽量なものが多くて動かしやすい
  • 人工工学に基づいたデザインで使いやすい

普通のマウスと比べて精度が違えばボタンの数も違うので、FPSやMMOでのプレイスキルに大きく影響します。ボタンにショートカットを割り当てれば仕事や作業で役立てることも可能です。

ゲーミングマウスは重めのモデルから軽量タイプまで様々あり、形状も異なるので自分の好みに合わせた選択ができるのもメリットのひとつ。手にフィットする人工工学に基づいたデザインで、長時間使用しても疲れにくい特徴もあります。

Mac非対応のゲーミングマウスがあるので注意

ゲーミングマウスにはMacOSに非対応のゲーミングマウスが多いです。

博士

現状PCゲームの多くはWindows対応のものが多いため仕方のないことではあります。

注意
接続はできても最新のOSでは対応していなかったり、ドライバーソフトが非対応で設定ができないケースがあるので注意が必要です。

せっかく買ったのに使い物にならず後悔…なんてことのないよう、購入前には必ず互換性のあるゲーミングマウスを選びましょう。

本記事で紹介していくゲーミングマウスはどれもMacで設定含めて使えるので、ぜひ参考にしてください。

有線か無線対応かで選択肢の幅が違う

ゲーミングマウス選びで重視するポイントのひとつが有線にするか無線(ワイヤレス)にするかです。

有線の場合はステアーマウス等のドライバーソフトで使用可能にできることが多いものの、2015年以降のMacBookだとUSBポートがType-Cのみで、変換アダプタが必要になるのネックがあります

だからといって無線だと非対応のゲーミングマウスが増えるので、選択肢が狭くなります。

博士

無線の場合はコードが邪魔にならないメリットはありますが、価格帯が有線と比べて高くなるので予算にあわせて検討しましょう。

迷ったらロジクールが設定も簡単でおすすめ

ロジクールやRazerのメーカーからゲーミングマウスを使うのが間違いない選択です。

博士

Mac用のゲーミングマウスを選ぶ際、有線だと変換、無線だと非対応のものが多いので選びにくいのが正直なところ。しかしロジクールやRazerはMacに対応したゲーミングマウスを多く扱っています。

なかでもロジクールは種類が豊富で、自分の好みに合わせて幅広く選択することが可能です。

専用ソフトウェアを使えば設定も簡単に行うことができますし、耐久性や操作感も大手メーカーだけあって安心安全です。ゲーミングマウス選びに悩みそうならロジクールから選んでみましょう。

Macでも使えるおすすめゲーミングマウス

Mac対応のおすすめゲーミングマウスを厳選して5つ紹介します。

博士

Macで動くかだけでなく、ゲーミングマウスの設定がきちんと行える互換性バッチリの製品をピックアップしました。

おすすめ度 マウス寸法 重さ 有線/無線 最大感度
ロジクール GPRO ★★★★★ 116.6×62.15×38.2mm 85g 有線 256000dpi
ロジクール G300s ★★★★☆ 115×72×37mm 82g 有線 2500dpi
ロジクール G603 ★★★★☆ 124×68×43mm 88.9g 無線 12000dpi
BenQ Zowie EC2-A ★★★★☆ 120×61×40mm 93g 有線 3200dpi
Razer DeathAdder V2 Pro ★★★★☆ 127.6×61.7×42.7mm 88g 無線 20000dpi

おすすめのゲーミングマウスをそれぞれ解説していきます。ご自身の用途にあわせてぴったりのゲーミングマウスを見つけてみてください。

ロジクール  GPRO

商品名 ロジクール GPRO
おすすめ度 ★★★★★
マウス寸法 116.6×62.15×38.2mm
本体重量 85g
有線/無線 有線
最大感度 25,600dpi

ロジクール GPROはプロのe-スポーツ選手仕様の最高品質のゲーミングマウスで、有線式のなかで圧倒的な人気があります。

ロジクール GPROの特徴

  • HERO25Kよる最高精度のセンサー感度
  • FPSに最適化された重量
  • ポリ塩化ビニールを採用したケーブル
  • 人の手を考えられた構造設計

ロジクール GPROもLogicool G HUBで設定が簡単にできるため、プロ品質なゲーミングマウスを誰でも簡単に扱うことができます。圧倒的な高品質と低価格なので初心者からプロゲーマーまで幅広くおすすめできるゲーミングマウスです。

ロジクール G300s

商品名 ロジクール G300s
おすすめ度 ★★★★☆
マウス寸法 115×72×37mm
本体重量 82g
有線/無線 有線
最大感度 2,500dpi

今回紹介するゲーミングマウスのなかでは一番古いモデルですが性能は申し分なくコスパが高いです。

ロジクール G300sの特徴

  • 価格が3.300円前後と安い
  • ボタンが9個あって効率が良い

ボタンが多いのでゲームはもちろん、作業の効率化にも向いています。

握りも人を選ばない左右対称設計なのでエントリーモデルにふさわしいゲーミングマウスです。

ボタンの設定方法はロジクール専用のドライバーソフト「Logicool G HUB」でおこなえるので別途ドライバーソフトを購入する必要はありません。

初めてゲーミングマウスを購入する方には、設定も簡単で使いやすいうえに性能もバッチリなのでおすすめです。

ロジクール G603

商品名 ロジクールG603
おすすめ度 ★★★★☆
マウス寸法 124×68×43mm
本体重量 88.9g
有線/無線 無線
最大感度 12,600dpi

「ロジクール G603」はワイヤレスゲーミングマウスなかでもかなり人気のモデルです。

ロジクール G603の特徴

  • LIGHTSPEEDワイヤレスを搭載
  • ワンタッチで複数デバイスを切り替え可能

無線なのに有線よりも高速反応を可能にした「LIGHTSPEEDワイヤレス」の搭載により、無線なのに有線よりも高速な反応を可能にしました人気モデルです。FPSを始めゲーム中に遅延を感じることがありません

ワンタッチで複数デバイスを切替えられる機能も便利便利です。

6個あるショートカットボタンの設定は「Logicool G HUB」を使えば初心者の方でも簡単にできます。

ロジクールG300sが有線ゲーミングマウスのエントリーモデルだとするならば、G603はワイヤレス型のエントリーモデルと言えるでしょう。

BenQ Zowie EC2-A

商品名 BenQ Zowie EC2-A
おすすめ度 ★★★★☆
マウス寸法 120×61×40mm
本体重量 93g
有線/無線 有線
最大感度 3,200dpi

「BenQ Zowie EC2-A」は初心者でも簡単に設定できるところが最大の特徴で、マウス下のボタンを押しながらUSB接続するだけで使用できるようになります。

DPIの設定はマウス下のボタンを押すだけで切り替えられるので、ゲーミングマウス初心者の方にも優しい設計です。

注意
ショートカットボタンの設定をする際は、ステアーマウスというMac対応の無料ドライバーソフトを使用する必要があります。

重量も軽いので持ち回りが良く、ボタンも5つあるため日常使いや作業時にも便利です。

Razer DeathAdder V2 Pro

商品名 Razer DeathAdder V2 Pro
おすすめ度 ★★★★☆
マウス寸法 127×61×40mm
本体重量 87.3g
有線/無線 無線
最大感度 25,600dpi

Razerはロジクールに並ぶ人気ゲーミングマウスメーカーです。なかでも「Razer DeathAdder V2 Pro」が高品質なのでおすすめのモデルとなっています。

Razer DeathAdder V2 Proの特徴

  • 無線なのに軽量
  • 専用ソフトで設定も簡単

無線タイプで約88gという軽さは珍しく、圧倒的な使いやすさと手首の疲れにくさを実現しています。

Razer独自のドライバーソフト「Razer Synapse」でショートカットボタンやDPIを調整でき、設定も直感的な操作で変えられるので初心者でも簡単です。

価格は高めですが、一度使うと戻れないという声が多いほど魅力的なゲーミングマウスとなっています。

Macでゲーミングマウスを設定する方法

Mac対応ゲーミングマウスの設定方法は、メーカーによって使うドライバーソフトは違いますが基本的な設定は変わりません。

基本的にソフトウェア上で直感的に設定できるよう分かりやすくなっています。

博士

例えばロジクールのLogicool G HUB」では、ソフトを開くと接続されたゲーミングマウスが表示されるので、「割り当て」や「感度」など各項目に沿って設定画面を開くだけです。

ロジクールやRazerは特に分かりやすいのでおすすめです。

Macでも使えるゲーミングマウスまとめ

Macに対応しているおすすめゲーミングマウスを紹介してきました。

Macで本格的にゲームをプレイするならゲーミングマウスは必須レベルで必要です。しかし、Windowsと違って非対応のゲーミングマウスが多いので購入する際には注意が必要です。

ロジクールやRazerのゲーミングマウスなら対応しているモデルが非常に多くおすすめとなっています。本記事で紹介したゲーミングマウスもすべてMacで動作、設定も可能です。ぜひ参考にしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です