ゲーミングPCおすすめランキングを見る

ゲーミングPCでも動画編集は快適にできるかを徹底解説

本格的なゲーミングPCを購入するならプレイ動画の配信もしたい!

配信も視野に入れてゲーミングPCを探す場合、動画編集ができるミドルクラスのスペックを持ったゲーミングPCがおすすめです。

ゲーミングPCで動画編集をするには、CPU・メモリ・ストレージ・GPUのスペックに注意して選ぶ必要があります。しかし、どのモデルのゲーミングPCを選べば良いのか分からない方も多いでしょう。

本記事では動画編集を行うために必要なゲーミングPCのスペックと、おすすめのモデルを紹介しています。ゲーミングPCでの動画編集を考えている方は、ぜひ参考にしてください。

ゲーミングPCで動画編集はできるのか

ゲーミングPCで動画編集はできるのか

ゲーミングPCの用途はゲームを楽しむことだけではありません。

一般的なPCと比べると、ゲーミングPCは高いスペックを持つモデルが多く、動画編集も楽にこなせます。

ゲーミングPCと言っても価格帯によってスペックが異なるため、動画編集を行うにはミドルクラスのゲーミングPCが必要です。

各メーカーで販売されているゲーミングPCでは、15万円前後のモデルを選択しておけば問題なく動画編集をこなせるでしょう。

「PCでゲームをしたい!」「動画編集も楽しみたい!」という方には、動画編集用のPCよりもゲーミングPCが適しています。

注意
動画編集用のPCにはGPUを搭載していないモデルもあり、この場合はゲームを楽しめません。

ゲーミングPCであればゲームも動画編集も1台で行えるのでおすすめです。

画像編集や動画配信もできる

ゲーミングPCは高いスペックを持っているため、画像編集や動画配信にも対応可能です。

近年は自分がプレイしたゲーム動画をライブ配信したり、YouTubeやニコニコ動画などのプラットフォームに動画を投稿したりする方が増えています。

またゲームに搭載されたフォトモードを利用してお気に入りのスクリーンショットを撮り、TwitterやInstagramなどのSNSに投稿する方も多いです。

フォトモードのあるタイトル
  • デス・ストランディング
  • アサシン クリード
  • サイバーパンク2077

上記タイトルの投稿動画ではフォトモードを利用して撮影された画像を編集し、動画のサムネイルに使っているのをよく目にします。

ゲーミングPCが1台あれば、ゲームのプレイから画像編集や動画配信まで対応できてゲームの楽しみ方が広がるでしょう。

またYoutubeなどの動画投稿プラットフォームに投稿する場合は、投稿動画の分析も欠かせません。TubeBuddyの使い方などを参考にして、再生回数向上のルーティーンを取り入れてみましょう。

動画編集もできるゲーミングPCに必要なスペック

ゲーミングPCで動画編集を行う場合、以下パーツのスペックが重要になります。

  • CPU
  • メモリ
  • ストレージ
  • GPU

上記の中でも特に重要なのがCPUとメモリです。この2つを選び間違えると動画編集の途中にゲーミングPCがフリーズする可能性があるので注意してください。

またストレージとGPUに関しても、大容量でスペックが高いほど動画編集を効率良くこなせるようになります。

CPU

CPUはゲーミングPCの頭脳であり、そのスペックによって動画編集の処理能力に影響を与えます。

動画配信プラットフォームに投稿する動画を編集するのであれば、Intel Core i5またはAMD Ryzen5以上のCPUが必要です。

本格的な動画編集を行いたい方はIntel Core i7やAMD Ryzen7以上のCPUを搭載したゲーミングPCの購入を検討するのが良いでしょう。

またCPUの処理能力で重要となるのはコア/スレッド数です。

MEMO
コアはCPUの頭脳で、その数が多いほど処理速度が上がります。スレッドはCPUが同時に処理を行える枠数のことです。

Intel Core i5やAMD Ryzen5は6コア/12スレッドなので、複雑な動画編集でなければ十分対応できます。

メモリ

動画編集を行うのであれば、最低でも16GBのメモリが必要です。

各メーカーで販売されているゲーミングPCは、一般的に16GBのメモリを搭載しています。このため基本的に販売ページでおすすめされているゲーミングPCを選択していれば問題はありません。

注意
エントリーモデルのゲーミングPCでは8GBのメモリを搭載しているものもあり、動画編集には適していないので注意が必要です。

またゲーミングPCへの負荷が高い作業を行うほど、大容量のメモリを用意しなければなりません。例えば4Kなどの高画質でゲームをプレイしながら同時にライブ配信を行う場合、16GBでは容量が不足する可能性があります。

画質にこだわる方や本格的な動画編集を行う方は32GBのメモリを選択しておきましょう。

ストレージ

動画編集を行うゲーミングPCにはストレージとしてSSDとHDDをひとつずつ搭載しておくことを推奨します。

メーカーによってはストレージはSSDのみで、HDDに関してはカスタマイズで搭載可能というモデルも多いです。

ゲームだけを楽しむのであれば500GB~1TBのSSDを搭載しておけば問題ありません。しかし動画編集を行う場合は、容量の大きい動画ファイルを大量に保存することになるので、余裕を持ったストレージ容量が必要です。

MEMO
ゲーミングPCで動画編集を行いたいと考えている方は、500GB~1TBのSSDと1TB以上のHDDを搭載したモデルを選択しておくと安心です。

またHDDに関しては外付けHDDの購入もできるので、1TB以上のSSDを搭載したモデルを選択しておき必要に応じてHDDを買い足しても良いでしょう。

GPU

ゲームと動画編集の両方を適度にこなせるゲーミングPCを求める場合、GeForce GTX1060以上のGPUが必要になります。

MEMO
GeForce GTX1060はフルHD画質で60fps程度のリフレッシュレートでゲームを楽しめるスペックです。動画編集に関しても画面がカクつくことなくフルHD画質での編集に対応できます。

GeForce GTX1060は基本的な動画編集に必要なGPUの最低スペックです。144fpsなどのリフレッシュレートでゲームを楽しみたい方はGeForce GTX1660s以上のスペックを持ったGPUを選択しましょう。

4K動画の編集を行う場合は、GeForce RTX3070以上のGPUを搭載したゲーミングPCを選ぶのがおすすめです。

動画編集もできるおすすめゲーミングPCを紹介

動画編集もできるおすすめゲーミングPCを紹介

ゲーミングPCでゲームだけでなく、動画編集も楽しみたいのであればミドルクラスのモデルを購入するのがおすすめです。

動画編集に必要なゲーミングPCのスペックが分かっていても、数あるモデルの中から1つを選ぶのは難しいでしょう。

ここではドスパラ・ LEVEL∞・FRONTIREから、動画編集もできるおすすめのゲーミングPCを紹介します。

  • ドスパラ GALLERIA ZA7R-R37
  • LEVEL∞ LEVEL-R049-iX7-TASH
  • FRONTIRE FRGBX570/SG6

ぜひゲーミングPC選びの参考にしてください。

ドスパラ GALLERIA(ガレリア) ZA7R-R37

製品名 GALLERIA ZA7R-R37
メーカー ドスパラ
OS Windows 10 Home 64 bit
CPU AMD Ryzen7 5800X
GPU NVIDIA GeForce RTX 3070
メモリ 16GB DDR4 SDRAM
SSD 1TB NVMe SSD
HDD
チップセット AMD X570
電源 750W 80PLUS Gold
光学ドライブ カスタマイズにより搭載可
価格 192,478円(税込)

GALLERIA ZA7R-R37は第4世代のAMD Ryzen7 5800XをCPUとして搭載しているため、高い処理能力とコストパフォーマンスを見せてくれるゲーミングPCです。

動画編集に必要なスペックはしっかり満たしており、本格的な動画編集も楽にこなせます。

GeForce RTX 3070を搭載していることで、4K動画の処理などゲーミングPCに負荷のかかる作業を行っても処理速度は落ちません。

GALLERIA ZA7R-R37は高い性能を持っていますが、CPUとして搭載されたRyzen7 5800Xは発熱しやすいのがデメリットです。

MEMO
CPUの性能をしっかりと引き出したいのであれば、初期装備のCPUクーラーから「虎徹MarkⅡ」など性能の高いCPUクーラーにカスタマイズするのが良いでしょう。

またストレージは1TBのSSDのみなので、本格的に動画編集を続けるのであればHDDを買い足すのがおすすめです。

GALLERIA ZA7R-R37がおすすめな方
  • ゲームがメインでYouTubeなどへの動画投稿もしたい方
  • 人気メーカーのゲーミングPCがほしい方

ドスパラ公式

LEVEL∞(レベルインフィニティ) LEVEL-R049-iX7-TASH

製品名 LEVEL-R049-iX7-TASH
メーカー LEVEL∞
OS Windows 10 Home 64 bit
CPU Intel Core i7 10700
GPU NVIDIA GeForce RTX 3070
メモリ 16GB DDR4 SDRAM
SSD 480GB SATA SSD
HDD 2TB
チップセット Intel Z490 Express
電源 700W 80PLUS Bronze
光学ドライブ DVDスーパーマルチ
価格 218,768円(税込)〜

LEVEL-R049-iX7-TASHは紹介する3モデルの中でも、お手頃な価格でコストパフォーマンスに優れたゲーミングPCです。

CPUとして搭載された第10世代のIntel Core i7 10700の性能は、全世代のCore i9に匹敵するほどと言われています。

ゲーム性能面を見ると第10世代のCore i7は第4世代のRyzen7よりも高い性能をマークしているのが特徴です。動画処理ではマルチスレッドに強いRyzen7に軍配が上がりますが、Core i7でも複雑な動画編集が可能です。

電源に700W 80PLUS Bronzeを採用したことで価格抑えており、2TBのHDDも搭載されているので動画編集の入門には最適なモデルでしょう。

動画編集には欠かせない光学ドライブが最初から搭載されているのも大きなメリットになります。

LEVEL-R049-iX7-TASHがおすすめな方
  • ゲーミングPCや動画編集に初めて触れる方
  • ゲーミングPCの購入予算が20万円の方

FRONTIRE(フロンティア) FRGBX570/SG6

製品名 FRGBX570/SG6
メーカー FRONTIRE
OS Windows 10 Home 64 bit
CPU AMD Ryzen7 3700X
GPU NVIDIA GeForce RTX 3070
メモリ 16GB DDR4 SDRAM
SSD 1TB NVMe SSD
HDD 2TB
チップセット AMD X570
電源 850W 80PLUS Gold
光学ドライブ カスタマイズにより搭載可
価格 296,800円(税込)

FRGBX570/SG6は1TBのSSDと2TBのHDDを搭載した、大容量のストレージを持つゲーミングPCです。

本格的な動画編集を行う場合には大量の動画ファイルを扱うので、合計3TBのストレージが用意されているのはメリットでしょう。

CPUに採用されている第3世代のAMD Ryzen7 3700Xは、気になるほど発熱が起こらないので付属のCPUクーラーをそのまま使用できます。また旧世代のCPUだから性能が落ちるというわけではなく、4K動画の編集にも対応できるスペックです。

動画編集に最適なストレージ容量を持ったゲーミングPCですが、光学ドライブが搭載されていないのでカスタマイズで搭載してもらうか、外付け光学ドライブで対応する必要があります。

この点だけを除けば、ゲームと動画編集の両方を長く楽しめるゲーミングPCです。

FRGBX570/SG6がおすすめな方
  • 動画編集にも対応できるストレージ容量を求める方
  • 拡張性に優れたゲーミングPCがほしい方

フロンティア公式

ゲーミングPCで動画編集はできるのか?まとめ

まとめ

ゲーミングPCで動画編集を行うには、最低限のスペックを満たしていることが大切です。以下に最低限ほしいスペックをまとめておきます。

  • CPU…Intel Core i5、AMD Ryzen5
  • メモリ…16GB以上
  • ストレージ…1TB以上(SSDとHDDをそれぞれ搭載したモデルがおすすめ)
  • GPU…GeForce GTX1060以上

基本的に15万円からのミドルクラスゲーミングPCを選んでおけば、動画配信プラットフォームへの投稿用の動画を編集するには問題ありません。4Kや複雑な動画編集を行いたい方は、ワンランク上のスペックを持ったゲーミングPCがおすすめです。

本記事で紹介したゲーミングPCの中では、FRONTIREのFRGBX570/SG6がゲームと動画編集の両方をこなすのに最適です。

AMD Ryzen7 3700XとGeForce RTX 3070を搭載しており、本格的な動画編集でも楽に対応できる構成で組まれています。また動画編集には欠かせない大容量の3TBストレージを備えているのもおすすめポイントです。

フロンティア公式

ゲーミングPCを選ぶ際には、ゲーム性能だけでなくマルチタスク性能にも着目してみると選ぶべきモデルを見つけやすくなります。

本格的にPCゲームを楽しむなら、動画編集もできるゲーミングPCを使って遊びの幅を広げましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です